四十肩・五十肩
四十肩・五十肩の症状でこんなお悩みはありませんか?
何もしなくても肩がズキズキと痛む
動かすと肩が痛い
腕が上がらない、手が後ろに回せない
肩に力を入れることができない
肩が痛くて眠れない
四十肩・五十肩とは
四十肩・五十肩とは、特に40歳以降の方に出やすい肩の痛みのことをいいます。
正式な傷病名ではなく、病院では肩関節周囲炎や、程度によっては腱板断裂というという診断が出ることがあります。
片方の肩に痛みを感じ、両方同時に発症することはほとんどみられませんが、片方の肩が痛んだ後に逆の肩も痛み始めることはままあります。
痛みの原因としては、上腕の骨と肩甲骨をつなぐ腱や関節包が炎症を起こしていることなどが考えられます。
肩こりと異なり、腕を水平に保てなかったり、髪の毛を洗うなど腕をあげる動作ができなかったりと、日常生活や仕事にもより大きな支障が出るおそれがあります。
四十肩・五十肩になりやすい人
四十肩・五十肩は、その名のとおり、四十歳・五十歳と年齢を重ねることにより、筋肉や腱の柔軟性が失われることで起こることが多い症状です。
以前にスポーツ等で肩を酷使した人、肩にケガをしたという人、普段の姿勢が悪い人など、肩に負担がかかりやすい人がなりやすいといえます。
また、糖尿病など、四十肩・五十肩になりやすいといわれている病気もあり、その他日常的な運動不足・ストレス等もなりやすさに影響すると考えられています。
なお、四十肩・五十肩とはいっても、若い人が四十肩・五十肩と同じ症状が出ないとは限りません。
若い方であっても、肩を使いすぎてしまうことで炎症が起こり痛むことがありますし、反対に運動不足で柔軟性が失われ、急に動かしたときに痛みが出てくるケースもあります。
四十肩・五十肩を放置するとどうなる?
四十肩・五十肩では、急性期に強い痛みが出て、何もしていなくともズキズキと痛む状態が続きます。
そこから徐々に痛みは引いていきますが、動かすと痛みが出る状態が続きます。
この状態で、長年痛みを我慢している方も少なくありません。
自然に良くなる方も中にはいますが、痛みが出ないように動かさずにいた場合には筋肉が固まってしまうことも多く、以前に比べて腕がうまく動かせなくなってしまったというケースもあるため注意が必要です。
また、庇うような動きをしたことなどが原因で、首や背中といった部位についても痛み始めることがあります。
できるだけ早く痛みを抑えるためにも、接骨院にご相談いただくことをおすすめします。
四十肩・五十肩に対する整形外科での治療
四十肩・五十肩になり始め(急性期)で痛みが酷い場合、痛み止めの注射を打ったり、薬を処方したりすることがあります。
場合によっては手術ということも考えられます。
また、レントゲン等の検査で炎症やその他の異常がわかることがあるため、当院でも痛みの状態によっては一度整形外科での検査をおすすめすることがあります。
四十肩・五十肩に対する接骨院での施術
急性期の処置
急性期で痛みが酷い場合、何もしなくてもズキズキと痛むような場合には、まずはアイシングで炎症を抑えます。
当院では、それに加えて電気を用い、除痛を図ります。
慢性期の処置
慢性期に入ると、痛みが落ち着いてきます。
このときも、動かすとまだ痛みが出ますが、この間に腕を動かさずにいると組織が固まってしまい、うまく腕を動かせなくなってしまうおそれがあるため、適度な運動療法を行うことが重要です。
当院では、肩やその周辺を温めることで固まってしまった組織を緩め、肩を回すなどの運動療法を行います。
動かしすぎてしまうとまた強い痛みが出ることがありますので、専門家が確認し、必要に応じてアイシングも行わせていただきます。
その他、鍼灸や超音波、手技などの処置を、お身体の状態に合わせて行います。
- 寝ているときに肩が痛いのですが、どうしたらよいでしょうか?
-
簡単な方法としては、横向きになって痛い方を上にして寝ることがあります。
抱き枕や丸めた布団を抱き、上側の肩の位置を調整することで、痛みを軽減できることが期待できます。
仰向けで寝る場合には、肩~肘の下にバスタオルなどを足して支えを作り、肩の高さを安定させると少し楽になるかと思います。
また、頭の位置が高すぎたり低すぎたりすると肩の周辺に負担をかけることになるため、枕の高さを調整することも大切です。
- Q 四十肩・五十肩なのですが、自宅でも運動した方がよいのでしょうか?
-
お身体の状態によって、どの程度まで動かして問題ないか、動かした方がよいかが異なります。
炎症により痛みが強くなるおそれもありますので、お一人で我流で運動をされることはおすすめできません。
専門家がそばにいることで、運動の量や方法を調整したり、アイシングを行ったりすることができますので、岐阜やその周辺にお住まいでしたら、一度当院へお越しいただき、ご相談いただければと思います。